Category

Press Release

プレスリリース 配送状況の進捗管理機能を開発

By | News, Press Release

報道機関各位
プレスリリース

2019年4月9日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配送状況の進捗管理機能を開発。
月額 950円/1ユーザーで、中小の配送会社の効率化アップをはかる。

-Smart動態管理 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、配送の進捗を見やすく表示し、荷主にワンクリックで遅配を連絡できる配送状況進捗機能をSmart動態管理に追加した発表した。

【運送・配送業界の抱える問題】

連日、運送・配送業界での人手不足の問題が新聞やニュースをにぎわせています。
ドライバー不足は、業界が抱える深刻な問題です。

例えば、何時にどこへ配送をするという指定があったにも関わらず、渋滞などで遅れてしまう場合、ドライバーが携帯電話で運行管理者や荷主に連絡するのが従来の方法でした。
しかし、これではドライバーは電話をするために一時停車しなければなりません。一時停車すると当然の事ながら、ドライバーは配送先へ到着するのにさらに遅れます。

また、運行管理者はドライバーから連絡があるまで、配送先に遅れている、などの連絡ができません。

【問題に対するソリューション】

そこで弊社では、運行管理者が、インターネットのブラウザ上で、ドライバーが「何時にどこ」という配送計画通りに進んでいるかどうかが直感的にわかり、遅延している場合、ワンクリックで荷主に連絡ができる「配送状況進捗機能」を開発しました。

運行管理者はドライバーの配送状況が電話をしなくてもわかります。
ドライバーは運行管理者や荷主に電話する手間が省けます。

ドライバーの位置情報は、スマートフォンアプリ「Smart動態管理」から最短で10秒間隔でサーバーに送信されるので、運行管理者はリアルタイムにドライバーの状況が把握できます。

この機能は弊社の提供する、「Smart動態管理」の一環として提供されます。

【製品・サービス詳細】

・スマートフォンとブラウザを利用するので、専用の機械・ソフトは必要ありません。
・配送計画は、Smart動態管理内で作成します。
・配送状況進捗機能だけでなく、運転日報作成機能、メッセージ機能、配送先管理機能、アラーム機能などがあります。

Smart動態管理全体の機能などに関しては、こちら

【システム要件】

<スマートフォンアプリ>
・Android 4.3 以上(Google Playがインストールされている必要があります)
・iOS9.0以上のiOS端末
・GPSが受信できる環境

<管理者端末>

・以下のブラウザ
Microsoft Edge
Internet Explorer 11 以上
Firefox
Chrome
Safari

【料金】

Android版 月額 950円(税込・スマートフォン1台あたり)
iOS版 月額 960円(税込・スマートフォン1台あたり)

無料お試し期間7日間

管理画面 無料
初期費用 無料

【ダウンロード】

Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=smart.location.admin

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/smart_location_admin/id827594007?l=ja&ls=1&mt=8

【今後の展開】

配送業の効率化を追求し、さらなる機能強化を行います。
スマートフォンを利用した動態管理システムのリーディングカンパニーとして、お客様のニーズを製品に取り入れていきます。

【株式会社オンラインコンサルタントとは】

『Smart動態管理』の開発・販売を行っています。

配送計画作成機能に、集荷・配送対応機能を追加

By | News, Press Release

報道機関各位
プレスリリース

2018年9月19日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小の運送・配送会社の人手不足問題を解決。
配送計画作成機能に、集荷・配送対応機能を追加 月額 950円で

-Smart動態管理 -
https://doutaikanri.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、Smart動態管理の新機能として、集荷してから配送先に向かう最短経路を算出する「集荷・配送機能」をリリースしました。

【運送・配送業界の抱える問題】

連日、運送・配送業界での人手不足の問題が新聞やニュースをにぎわせています。
ドライバー不足は、業界が抱える深刻な問題です。

20か所を4人で回っていたところが、20か所を3人で回れるようになれば、人手不足の問題解決に役立ちます。

効率的な配送計画をどうやってうまく作れるかが、人手不足解消の重要なカギと言えます。

しかし、配送計画は、コンピューターで計算しても最適解が見つからない、非常に複雑な計算です。
そのため、長年の経験を持った地図や道路に詳しい「配車マン」が在籍しているか、高価な配送計画ソフトを買う必要がありました。
車に乗らない若者も増えている現代、地図や道路に詳しい人材は不足しています。

また、多くの業態で、トラックがまず工場・物流センターなどによって、荷物をピックアップし、それから個別の目的地へ配送する、「集荷・配送」の流れになっています。

そうなると、コンピューターに計算させるにしても、ただ単に目的地を設定するよりも、さらに複雑な計算が必要でした。

【目的】

そこで弊社では、中小の運送・配送会社でも導入しやすいように、「月額1ドライバー当たり950円」と導入しやすい価格で動態管理を提供しています。

その動態管理にこの度、「集荷・配送」機能を追加しました。
配車マンが不在、配送計画作成にコストをあまりかけられない場合でも、最適な配送計画を作成できます。

例えば、トラックが工場・物流センターなどによって、荷物をピックアップし、それから個別の配送先へ配送する場合の最短経路を自動で計算します。

人間が行うのは、目的地と、どこが集荷先で配送先かを入力するだけです。

複数の車両でのルート計算も可能です。

【製品・サービス詳細】

・スマートフォンとブラウザを利用するので、専用の機械・ソフトは必要ありません。
・ボタンを押すだけで、その日の配送計画が数秒で完成します。
・動態管理とセットで、配送計画に対しての実績が管理者にすぐわかります。
・ドライバーは、アプリで配送計画が閲覧できます。ワンタップで配送先に電話できたり、軒先情報が見られたり、ナビを行う機能があります。
・配送計画作成だけでなく、位置情報追跡機能、運転日報作成機能、メッセージ機能、配送先管理機能、アラーム機能などがあります。

Smart動態管理全体の機能などに関しては、こちら
https://doutaikanri.com/

【システム要件】

<スマートフォンアプリ>
・Android 4.3 以上(Google Playがインストールされている必要があります)
・iOS9.0以上のiOS端末
・GPSが受信できる環境

<管理者端末>

・以下のブラウザ
Microsoft Edge
Internet Explorer 11 以上
Firefox
Chrome
Safari

【料金】

Android版 月額 950円(税込・スマートフォン1台あたり)
iOS版 月額 960円(税込・スマートフォン1台あたり)

無料お試し期間7日間

管理画面 無料
初期費用 無料

【ダウンロード】

Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=smart.location.admin

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/smart_location_admin/id827594007?l=ja&ls=1&mt=8

【今後の展開】

配送業の効率化を追求し、さらなる機能強化を行います。
スマートフォンを利用した動態管理システムのリーディングカンパニーとして、新しいハードウェア・システム・AIなどを積極的に取り入れていきます。

【株式会社オンラインコンサルタントとは】

『Smart動態管理』の開発・販売を行っています。

ドライバーの時間を最大限に使える配送計画を作成する「Smart配送計画」をリリース

By | Press Release

本日、下記のプレスリリースを行いました。

2017年11月21日

株式会社オンラインコンサルタント

代表取締役 後藤 暁子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、「Smart動態管理」の新機能として、到着希望時間、作業時間、ドライバーの稼働時間を考慮して最適な配送計画を計算する「Smart配送計画」をリリースしました。

【運送・配送業界の問題】

今年、クロネコヤマトの運賃引き上げなどが話題となりましたが、運送・配送業界の人手不足は大きな社会全体の問題となっています。

【Smart配送計画の目的】

Smart配送計画は、前記の問題を解決すべく開発されました。

少ない人員で効率的に配送が行えるように、効率的な配送計画を作成します。具体的には、出発地点(複数可)、業務開始・終了時間、作業時間と車両台数、配送先を入力すると、最適なルートを算出し、計画案を表示します。できあがった計画案を比べて、必要な車両数や回ることができる配送先の数を調整することができます。それにより、空き時間を最小にし、ドライバーの時間を最大限に利用することができます。

休憩時間なども入力することで休憩時間が適切に設定できます。

【運送・配送業界の動向】

国内貨物総輸送量のうち、トラックでの運送・配送は9割を超えています。

保有トラック10台以下の中小事業者は、50%を超えます。

輸送量の頭打ち、荷主企業からの物流コスト削減要求、同業者間の値下げ競争の激化により、経営が悪化している中小の運送・配送業者が増えています。

特に、ドライバー不足は業界が抱える深刻な問題です。

【製品・サービス特長】

  1. 目的地と、稼働可能な車両数さえ入力すれば、あとはSmart配送計画が最適な配送計画を作成します。
  2. 到着希望時間や作業時間を入力することもできます。
  3. 到着希望時間には幅を持たせられます。
  4. 確認画面では、表および見やすいガントチャートで、配送計画の始まりと終わりを確認できます。
  5. 確認画面では、地図でも計画を表示することができます。
  6. 各配送先までの移動時間、移動距離、そこから出発する時間、空き時間がわかります。
  7. 配送計画自体に無理がある場合は、割り振りことができなかった配送先が表記されます。
  8. 総走行距離、総走行時間、空き時間などが一発で確認できます。

【システム要件】

<Smart配送計画に利用する管理画面はパソコンのブラウザ>

・以下のブラウザ

Internet Explorer 10 以上

Firefox 9.0.1 以上(推奨)

Chrome

Safari

<スマートフォンアプリ>

・Android 4.3 以上(Google Playがインストールされている必要があります)

・iOS 6.0以上のiPhone

・GPSが受信できる環境

【ターゲット】

中小の運送・配送業

【料金】

<Android版>

月額 950円(税込・スマートフォン1台あたり)

<iOS版>

月額 960円(税込・スマートフォン1台あたり)

無料お試し期間7日間

<管理画面>

無料

Smart配送計画機能を利用するために、少なくとも1台はアプリをご契約いただく必要があります。

【ダウンロード】

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=smart.location.admin

iOS版

https://itunes.apple.com/jp/app/smart_location_admin/id827594007?l=ja&ls=1&mt=8

【今後の展開】

運送業・配送業の効率化を追求し、さらなる機能強化を行います。

スマートフォンを利用した動態管理システムのパイオニアとして、新しいソリューションを積極的に開発していきます。

【株式会社オンラインコンサルタントとは】

神奈川県横浜市にある位置情報システム開発の会社です。

『Smart動態管理』のほか、『タクシー検索 たくる』の開発・販売を行っています。

100件の配送先を10人のドライバーが回る配送計画を27秒で作成できる「メガ配送計画」をリリース。

By | Press Release

配送計画最適化

先日、下記のプレスリリースを行いました。

2016年4月15日

株式会社オンラインコンサルタント

代表取締役 後藤 暁子

 

【100件の配送先を10人のドライバーが回る配送計画を27秒で作成できる「メガ配送計画」をリリース。大量の配送先を複数のドライバーが回る最短ルート計算機能、月額 950円で中小の運送・配送会社の配送計画問題を解決。】

-Smart動態管理 -

https://doutaikanri.com/

 

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、Smart動態管理の新機能として、大量の配送先を複数のドライバーが回る最短ルートの作成ができる、「メガ配送計画」機能をリリースしました。

 

【配送計画に関する問題】

複数拠点を、複数のドライバーが回るルートの最短経路は、従来とても難しい計算でした。

(図1)

巡回セールスマン問題

一人のドライバーが、複数の配送先を回る場合、「巡回セールスマン問題」として知られる問題が発生します。

「巡回セールスマン問題」とは、あまりにも想定されるルートの組み合わせの数が多いため、コンピューターを用いても最適解を得るのが大変難しい、という問題です。

これが、配送先が多くなればなるほど、問題は難しくなります。

ドライバーの数が複数になると、さらに複雑な問題となります。

(図2)

配送計画問題

 

そのため、このようなルート算出ソフトは、従来大変高額な商品(1千万円超など)しかなく、中小規模の運送・配送業者には利用できないという問題がありました。

これはひいては次のような問題を引き起こしています。

・ルート作成担当者の手間が多大

・ルートが効率的ではないため、余計なルートを走行し、ガソリン代、人件費がかかる

・ルートの算出業務が人任せのため、担当者でブレがある

・ドライバー不足

・CO2の余分な排出

 

【目的】

 

Smart動態管理は、そんな運送・配送業界の問題を解決すべく、ルートの計算コストを最小限に抑えることに成功しました。位置情報システムにフォーカスして蓄積されたノウハウと、独自の技術によるものです。

中小規模の運送・配送会社に利用して頂けるように、一人のドライバーにつき、月額950円と導入しやすい安価な設定となっています。

 

【運送・配送業界の動向】

 

国内貨物総輸送量のうち、トラックでの運送・配送は9割を超えています。

保有トラック10台以下の中小事業者は、50%を超えます。

輸送量の頭打ち、荷主企業からの物流コスト削減要求、同業者間の値下げ競争の激化により、経営が悪化している中小の運送・配送業者が増えています。

特に、ドライバー不足は業界が抱える深刻な問題です。

 

【製品・サービス詳細】

 

・アプリから、Smart動態管理を契約します。

・メガ配送計画作成は、ブラウザで操作することができます。パソコンからでも、スマートフォンからでも利用ができます。

・配送先を、登録しておきます。CSVで一括登録もできます。

・配送先はカテゴリー別にすることができます。

・ドライバーを登録します。営業所別に、ドライバーを管理することができます。

・配送日、配送先、ドライバーを選択します。配送先を、カテゴリー別に一括で選択することができます。

・ボタンを押すだけで、その日の配送計画が数秒で完成します。

(算出速度例)

100件の配送先を10人のドライバーが回る配送計画作成 : 27秒

200件の配送先を20人のドライバーが回る配送計画作成:2分17秒

・上限350件

 

(スクリーンショット1)

配送計画最適化

 

・配送計画と、実際の走行が計画と比べてどうだったかの比較も可能です。

(スクリーンショット2)

配送計画予定と実績アップ

 

そのほか、動態管理システムとして、今どこにどのドライバーがいるのかリアルタイムでわかる機能、日報作成機能、いるべき場所にいるべき時間にいるかのアラーム機能、地図が送信できるメッセージ機能を備えています。

 

Smart動態管理全体の機能などに関しては、こちら

https://doutaikanri.com/

 

【システム要件】

 

<メガ配送計画に利用する管理画面はパソコンのブラウザ>

・以下のブラウザ

Internet Explorer 10 以上

Firefox 9.0.1 以上(推奨)

Chrome

Safari

 

<スマートフォンアプリ>

・Android 4.3 以上(Google Playがインストールされている必要があります)

・iOS 6.0以上のiPhone

・GPSが受信できる環境(3G回線の契約がなくても、Wi-fiだけでも、GPSが受信できれば位置の特定が可能です。)

 

【料金】

Android版 月額 950円(税込・スマートフォン1台あたり)

iOS版 月額 960円(税込・スマートフォン1台あたり)

無料お試し期間7日間

 

管理画面 無料

配送計画一括登録機能を利用するために、少なくとも1台はアプリをご契約いただく必要があります。

 

【ダウンロード】

 

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=smart.location.admin

 

iOS版

https://itunes.apple.com/jp/app/smart_location_admin/id827594007?l=ja&ls=1&mt=8

 

 

【今後の展開】

 

商用車の近代化と見える化を追求し、さらなる機能強化を行います。

スマートフォンを利用した動態管理システムのリーディングカンパニーとして、新しいハードウェア・システムを積極的に取り入れていきます。

 

コンクリート業界の複雑な日報を自動作成、「コンクリート動態管理」をリリース

By | News, Press Release

報道機関各位
プレスリリース

2014年11月13日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンクリート業界の複雑な日報を自動作成

- コンクリート動態管理 -
https://doutaikanri.com/concrete.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市代表取締役 後藤 暁子)は、コンクリート業界に特化した、動態管理システム、「コンクリート動態管理」を発表しました。

コンクリート動態管理は、コンクリートミキサー車の日報作成と見える化に特化したスマートフォンアプリです。

【中小のコンクリート業者に関する問題】

・コンクリートは製造してから90分以内に使用しなければならないという特性があるため、一日に何度も工場から客先へ移動しなければならない ・コンクリートミキサー車にコンクリートがこびりつくため、点検・洗浄なども手間のかかる作業である ・上記のように作業内容が多岐にわたるが、複雑な業務内容を事務員が手作業で日報にしている ・業務内容がつかめず、コンクリートミキサー車が効率よく稼働しているかわからない 結果、日報作成の手間と人件費がかかっていたり、作業に無駄が出ています。

【目的】

これらの問題を解決すべく、「コンクリート動態管理」では次の機能を備えています。 ・スマートフォンやタブレットで作業を記録すれば、複雑な日報が一瞬でできる ・作業時間がデータで閲覧できるため、見える化ができる ・コンクリートミキサー車が今どこにいるか、リアルタイムでわかる ・作業ごとの稼働時間、いつ、どこにいたかなどの記録、ルートの重複を調べる機能で稼働効率を上げる

【メリット】

1.事務員が日報を作成する手間を激減させることができます。日報を手作業で修正したい時のために、Excelでも出力できます。 2.業務時間の無駄をチェックできるので、人件費・ガソリン代の節約・事務コストの削減が可能です。 3.リアルタイムで作業状況、位置情報がわかるため、データとしてどの作業に時間がかかっているかがわかります。サボタージュ・横流しの防止にもなります。

【システム要件】

<スマートフォンアプリ> ・AndroidOS2.3以降(Google Playがインストールされている必要があります) ・GPSが受信できる環境(3G回線の契約がなくても、Wi-fiだけでも、GPSが受信できれば位置の特定が可能です。) <管理者画面> WebSocketに対応した以下のブラウザ ・Internet Explorer 10 以上 ・Firefox ・Chrome ・Safari

【料金】

初期費用 1,200,000円 1ユーザー 年額 80,000円 10ユーザー毎のご契約になります。 (金額はすべて税抜きです。)

【今後の展開】

コンクリート業界の効率化と見える化を追求し、さらなる機能強化を行います。

【株式会社オンラインコンサルタントとは】

神奈川県横浜市にあるスマートフォンアプリ開発の会社です。 Webシステム開発、スマートフォンアプリの開発を行います。

本件の連絡先

株式会社オンラインコンサルタント テクニカルソリューショングループ 主任 一ノ瀬大翔 Tel:045-306-9506  FAX:03-6862-5814 e-mail oc@onlineconsultant.jp URL:https://doutaikanri.com 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-1 ダイヤビル5F 以 上

タクシードライバーの利用も無料のタクシーが呼べるアプリをリリース

By | News, Press Release

報道機関各位
プレスリリース

2013年8月29日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
株式会社オンラインコンサルタント
タクシードライバーの利用も無料のタクシーが呼べるアプリをリリース
- タクシー検索たくる -
https://play.google.com/store/apps/details?id=takuru.user&hl=ja

 

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、タクシーが呼べるアプリをリリースした。

利用するタクシー会社やタクシードライバーは有料で利用するタクシーアプリが多い中、 今回リリースしたアプリはタクシードライバー、タクシー会社も無料で利用ができる。

個人タクシーも登録が可能。

製品・サービス詳細

9799社登録の日本最大級のタクシー検索アプリ「タクシー検索 たくる」のAndroidアプリがバージョンアップし、 タクシー呼び出しの機能を実装。
利用するタクシードライバーは、専用のタクシードライバー用のAndroidアプリをインストールして利用する。
現在、Android API 2.2以上のスマートフォンに対応。(iPhone版は開発中)
利用者、タクシードライバー、すべて無料で利用できる。
「全国タクシー配車」など既存のタクシーが呼べるアプリは、タクシー会社に利用料金が発生するが、 「タクシー検索 たくる」は無料。
タクシードライバーの単位で利用できる。個人タクシーも登録可能。

利用シーンは次の通り。

・タクシーをアプリで呼びだすと、スマートフォンの位置情報を利用し、 近くにいるタクシードライバーのアプリにメッセージが
入る。
・迎えに行けるタクシードライバーから、何分で呼ばれた場所に行けるかを返信。
・呼んだ利用者は、タクシードライバーの情報を見たうえで、このタクシーを選ぶ場合は、 OKをタップすると、そのタクシーに
利用者の氏名と携帯電話番号が送信される。
・タクシードライバー用アプリでは、ナビと連動しているので、迎えに行くまでの道のりを ナビですぐにわかることができる。

呼んだ後に、近くに呼びだせるタクシーがいなかった、という事態を防ぐために、 呼びたい場所を指定した時点から、近くに呼びだせるタクシーがいない場合は、アプリ画面にて前もって知ることができる。

その他、従来よりある下記の機能も、変わらず利用することができる。
・タクシー料金の計算機能
・近くにあるタクシー会社の検索
・登録会社9799社の中から「ジャンボタクシー」「貸し切り」「女性ドライバー」などのサービスで、タクシー会社を検索

株式会社オンラインコンサルタントとは

神奈川県横浜市にあるWebシステム開発・スマートフォンアプリ作成の会社。
位置情報系アプリなどを中心に、Webシステム開発、スマートフォンアプリの開発を行う。

本件の連絡先

株式会社オンラインコンサルタント
テクニカルソリューショングループ 齊藤公一
Tel:045-306-9506  FAX:03-6862-5814
e-mail oc@onlineconsultant.jp
URL:https://doutaikanri.com
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-1 ダイヤビル5F

以 上

本件に関するお問い合わせ先

企業名:株式会社オンラインコンサルタント
担当者名:齊藤 公一
TEL:045-306-9506
Email:oc@onlineconsultant.jp

月額1万円でスマートフォンの位置情報を記録・管理・日報作成ができる、「Smart動態管理 LITE」を発表

By | News, Press Release

報道機関各位
プレスリリース

2013年1月23日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社オンラインコンサルタント
月額1万円でスマートフォンの位置情報を記録・管理・日報作成ができる、「Smart動態管理 LITE」を発表
- Smart動態管理 LITE-
https://doutaikanri.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、月額1万円で、スマートフォンの位置情報を記録、管理、日報作成し、運行管理・動態管理ができる、Smart動態管理 LITEを発表した。

また、従来のSmart動態管理 通常版もバージョンアップされた。

今回発表する「Smart動態管理 LITE」は、次のとおりである。

製品・サービス詳細

スマートフォンの位置情報を記録し、現在位置や移動の履歴を管理者がGoogle Mapで閲覧できるシステム。
移動記録を利用して、日報も出力できる(PDF,CSV)。
従来のパソコンとインターネット環境、ユーザーのスマートフォンがあれば利用できるので、運行管理システムへの投資コストを抑えることができる。
スマートフォン利用者は移動すれば自動的に位置を記録するため、難しい操作は不要。

スマートフォンを持っているユーザー自身も、自己の移動履歴を閲覧できる。

今回発表するSmart動態管理 LITEは従来より発売しているSmart動態管理の機能制限版で、廉価版となる。

管理者は、ブラウザとGoogle Mapを利用してスマートフォン利用者の位置情報、移動記録を閲覧できる。

企業向けの位置情報アプリ+管理システムとして、運行管理・配送管理・作業の管理など、さまざまな分野での利用が考えられる。
現在、Android API 2.2以上のスマートフォンに対応。(iPhone版は開発中)

Smart動態管理 通常版は高度なメッセージング機能、配送ルート設定機能などが追加され、2.6へとバージョンアップされた。

特徴

・ユーザーの操作は不要で現在位置を追尾
・他のアプリを起動している間も位置を記録
・移動の履歴は、Google Map上で閲覧可能
・ユーザーの地図上のアイコンを入れ替え可能で、地図上で視覚的に見やすい
・日報機能はCSVやPDFで日報を出力することが可能
・管理者の数には制限なし
・ユーザー自身も履歴を閲覧可能
・記録は約1年間保存

通常版のバージョンアップ

・高度なメッセージング機能
地図の送信、複数ユーザーへの一斉送信、既読判別機能、地図はGoogle Map上でピンポイントに指定することが可能
・配送ルート設定機能
よく訪問する宛先を、事前に配送先として設定、そこから読みだすことが可能、地図はGoogle Map上でピンポイントに指定することが可能
・産廃業者向け
コンテナ設置・引き取り管理機能

 

メリット

企業向けの位置情報アプリ+管理システムとして、運行管理・配送管理・作業の管理など、さまざまな分野で利用できる。

・トラック・バス・業務用自動車の運行管理

・ドライバーの現在位置をすぐに確認できる

・トラック・バスなどの運行履歴、日報を記録できる

・荷物の配送などに、都度電話確認をしなくても、近くのスタッフを割り当てることができる

・お客様からの呼び出しに、一番近いスタッフを割り当てることができる

・どこで何をしたかの報告、業務日報をドライバーが手で書く必要がない

・伝えにくい住所情報を、ピンポイントで送信(通常版のみの機能)

・配送ルートの詳細を、紙などの地図で渡す必要がない(通常版のみの機能)

・複数のドライバーに伝えたいことを、一人一人に電話する必要がない(通常版のみの機能)

 

 

スクリーンショット

・スマートフォン利用者の現在位置記録画面(スマートフォン)
地図のスクリーンショット

・スマートフォン利用者のステータス変更画面(スマートフォン)
ステータス画面のスクリーンショット

・スマートフォン利用者のルート全体地図(スマートフォン)
ルート全体地図のスクリーンショット

 

料金

<初期導入費用>
50,000円(税別)

<月間1スマートフォン利用者当たりのライセンス単価(スマートフォンの台数となります)>
月額 2,000円(税別)

※ご契約は5ユーザーからとなります。
※管理者の数に制限はありません。

 

株式会社オンラインコンサルタントとは

神奈川県横浜市にあるWebシステム開発・スマートフォンアプリ作成の会社。
位置情報系アプリなどを中心に、Webシステム開発、スマートフォンアプリの開発を行う。

 

本件の連絡先

株式会社オンラインコンサルタント
テクニカルソリューショングループ マネージャー
田中正彦
Tel:045-306-9506  FAX:03-6862-5814
e-mail oc@onlineconsultant.jp
URL:https://doutaikanri.com
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-1 ダイヤビル5F

本ソリューションの詳細はこちら
https://doutaikanri.com

以 上

 

スマートフォンの位置情報を閲覧・管理できる、「Smart動態管理システム」を発表

By | News, Press Release

報道機関各位
プレスリリース

2012年2月13日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社オンラインコンサルタント
スマートフォンの位置情報を閲覧・管理できる、「Smart動態管理システム」を発表
- Smart動態管理 -
https://doutaikanri.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤
暁子)は、スマートフォンの位置情報を利用し、スマートフォン利用者の位置情報が管理できる、Smart動態管理システムを発表した。

今回発表する「Smart動態管理システム」は、次のとおりである。

製品・サービス詳細

Smart動態管理システムはスマートフォンの位置情報を利用し、現在位置や移動の履歴を管理者が閲覧できるシステム。
ユーザー自身も、自己の移動履歴を閲覧できる。

管理者は、ブラウザ+Google Mapを利用してスマートフォン利用者の位置情報を閲覧できる。
従来のパソコンとインターネット環境があれば利用できるので、専用のソフト、ハードウェアは一切不要。

スマートフォン利用者は移動すれば自動的に位置を記録するため、難しい操作は不要。

企業向けの位置情報アプリ+管理システムとして、運行管理・配送管理・作業の管理など、さまざまな分野での利用が考えられる。
現在、Android API 2.2以上のスマートフォンに対応。(iPhone版は開発中)

特徴

  • スマートフォンの位置情報アプリ、Webブラウザを利用した、ハードウェア投資一切不要の動態管理システム   ユーザーに必要なもの:Android API 2.2以上のスマートフォン
    管理者に必要なもの:パソコン、Webブラウザ、インターネット環境(外出していても利用できる)クラウドを利用し、初期導入コストを抑える
    ユーザーの操作は不要で現在位置を追尾他のアプリを起動して利用している間も位置を記録します
  • 移動の履歴は、管理者側でGoogle Map上で閲覧可能
  • 管理者の数には制限なし
  • 住所情報を文字列で取得
  • 空車・実車などのステータスの送信、売上情報など、取得したいパラメーターのカスタマイズが可能
  • ユーザー自身も履歴を閲覧可能
  • Location Spooferなどでの偽装された位置情報は取得しない

想定される用途

企業向けの位置情報アプリ+管理システムとして、運行管理・配送管理・作業の管理など、さまざまな分野で利用できる。

  • トラック・バス・業務用自動車の運行管理ドライバーの現在位置をすぐに確認できる
    トラック・バスなどの運行履歴を記録できる
  • 配送・配達・運送業荷物の配送などに、近くのスタッフを割り当てることができる
  • 訪問サービス業お客様からの呼び出しに、一番近いスタッフを割り当てることができる
  • フィールドエンジニアやセールススタッフの管理どこで何をしたかの報告、業務日報を置き換え
  • 子供・高齢者・ペットなど
  • 広範囲で行う作業の管理管理者もネットワークがつながる外部であれば、管理画面を閲覧可能なので、現場の作業監督などが管理画面を見ながら指示が可能
  • 無人の機械などの現在位置把握
  • スポーツ・レクリエーション・ゲームなどに

スクリーンショット

    • スマートフォン利用者のステータス変更画面(スマートフォン)乗車、空車、などのステータスは変更可能です。

 

  • 管理者の画面 スマートフォン利用者の現在位置確認画面Google Map上に、スマートフォン利用者の現在位置を表示します。マウスオーバーで、現在のステータス、名前などを表示します。
    Google Mapの下に、テキストでも現在のステータス、などの情報を表示します

料金

  • 初期導入費用  600,000円(税別)
  • 年間1スマートフォン利用者当たりのライセンス単価(スマートフォンの台数となります)
      • 15,000円(10~99ユーザー) 月額換算 1,250円
      • 12,000円(100~199ユーザー)
    • 10,000円(200~299ユーザー)
      ※管理者の数に制限はありません。

株式会社オンラインコンサルタントとは

神奈川県横浜市にあるWebシステム開発・ホームページ作成の会社。
会員制サイト・ネットショップ・情報共有サイト、Webシステムの開発の構築を行
う。

本件の連絡先

株式会社オンラインコンサルタント
テクニカルソリューショングループ マネージャー
田中正彦
Tel:045-306-9506  FAX:03-6862-5814
e-mail oc@onlineconsultant.jp URL:http://www.onlineconsultant.jp
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-1 ダイヤビル5F
本ソリューションの詳細はこちら

以 上

Webシステム バグ・不具合のみ修正サービスを発表

By | News, Press Release

報道機関各位 プレスリリース 2011年7月5日

株式会社オンラインコンサルタント

代表取締役 後藤 暁子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント 『Webシステム バグ・不具合のみ修正サービス』を発表 - そのシステムの不具合、御社が我慢する必要はありません!成功報酬でお受けします。 -

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤暁子)は、成功報酬でお受けします。『Webシステム バグ・不具合のみ修正サービス』を発表した。 今回 発表するWebシステム バグ・不具合のみ修正サービスは、次のとおりである。

製品・サービス詳細

Webシステムはクライアント環境の多様化、考慮しなければいけないセキュリティ、プログラムへの要求の高度化と、複雑さが年々増している。そんな中でユーザーから不具合修正の要求があっても、解決できずに放置している、というケースがある。 実際の例として、次のようなケースが多く存在している。

    • Webシステム構築を外部のシステム開発会社に委託したが、連絡がつかなくなったり、取引が終了していて修正できない
    • 自社でシステム開発をしたが、不具合の原因が究明できず、修正できない
    • 担当のプログラマーが退社したので、仕様がわからずプログラムを修正できない
    • 自社のリソースを過去のプログラム修正やデバッグに割くことができない
    • 外部のシステム開発会社に修正を依頼したが、新規開発と同等程度の多額の見積もりを提示された
  • 仕様と食い違う、などという理由で開発会社が修正に応じてくれない

Webシステムの不具合はプログラムに問題がある場合もあるが、データベースの設定によるものであったり、サーバーの設定によるものであることもあるため、解決するためには広い、総合的な知識が必要。 そのため今までのWebシステム構築で培ったノウハウ・スキルを用いて、お客様のシステムの問題解決を行う。

特徴

成功報酬で受注。問題が解決しなかった場合、事務作業料金(25,000円)のみ。

実績

既にWebシステム構築の一環として、不具合対応を行ってきた中で、次のような実績がある。

    • 株式会社ブリヂストン 様:社内向けナレッジベースサイトの不具合修正
    • メールフォーム+ユーザーデータベースシステムの不具合解消
  • 大規模なデータベースの速度改善
  • Mixiアプリの不具合修正など

本件の連絡先

株式会社オンラインコンサルタント テクニカルソリューショングループ マネージャー 田中正彦 Tel:045-306-9506  FAX:03-6862-5814 e-mail oc@onlineconsultant.jp URL:http://www.onlineconsultant.jp 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町 18-4 小池ビル3F 以 上